水道管の床下配管ってΣ(゚Д゚) こんにちは(^^♪少しずつ春が近づいてきましたね(*^^)v河津桜・スイセンなどが咲き始めお散歩なども良い季節になってきましたね今回は、ペンション・住宅などの床下配管を見てください。とても複雑なので…
リフォームが終わりました(^^♪ こんにちは(^^♪体調を崩しすこしの間ブログをお休みさせて頂きました今年は、気温差が激しいので皆様も身体には充分に気お付けて下さいね今回は、戸建て住宅をリフォームしました。建ててから30年位の建…
今年もお世話になりました(*^^)v 毎日寒い日が続いていますね年末ご多忙の折ではございますが、お体に気をつけて良い年をお迎えください来年も素晴らしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。年末年始の休業のお知らせ令和5年12…
クロス張りキレイに(*^^)v こんにちは(^^♪寒くなりましたね(ノД`)朝お布団から出るのが苦になってきました。自社のスタッフ達も寒さに負けず頑張っています。その中に一軒家の内装工事をまかされて1人でおわした頑張りやさんがいま…
凍結に注意してね( ^ω^)・・・ こんにちは(^^♪今週は、ちょっとしたマメ知識を・・・冬になると凍結が心配ですね外流しは、不凍栓が付いているので、一番上の部分を回して水抜きをしてください。家の中は、大変ですが朝方3時~4時ごろ…
ウキウキ・ドキドキ・・・(o^―^o)ニコ こんにちは(^^♪木々の葉の色が変わり始め、秋の訪れも目に見えてわかるようになりましたね。今週は、家のリフォームです。大工さんが天井や間仕切りなどを新規に造作中ですその後壁紙や床の作業に入りま…
自由な作業着⁉ 残暑が続く中、今日は外気温36度越え外の現場の職人さんはきつい毎日です・・・。そんな暑い中、我が社の作業着は自由でスタッフに任せています。作業のしやすい、熱中症にならない工夫をして作業しても…
白アリがいる⁉ こんにちは、毎日暑いですね水分をとって熱中症に気を付けましょう!(^^)!大工さんも暑い中頑張っています。中古住宅リフォームの為、築30~40年の家の水回りを解体をする機会が多いのですが、水回りに関…
今日は水回りの工事のお話!! 良い天気になりましたね今日設備のお話。今は、鉄管と違って架橋ポリエチレン管で配管をするので漏水などが少なくなりました。1枚目の写真は、床配管です。薔薇も咲き始めましたね!(^^)!